冷凍宅配弁当の疑問

【時短】冷凍宅配弁当のご飯と味噌汁をどうする?無洗米で手間が省ける

冷凍宅配弁当ってご飯と味噌汁はついてないの?

お米を洗うのってちょっと面倒なんだよね

楽なのが冷凍宅配弁当の利点ですが、ご飯がついているメニューは結構少ないです。

ここでは、17社以上の冷凍宅配弁当を利用した私が冷凍弁当のご飯と汁物をどうするかについて解説していきます。

この記事を読むと、ご飯と汁物の用意の手間が少し省けます

結論から言うと、ご飯は無洗米で炊くとメリット沢山で楽ですし汁物はインスタントでOKです。

ご飯は無洗米で時短できる

お米を研ぐのが意外と面倒・・

自分も最初は普通のお米を購入してしっかりと研いでいましたが、なんとなく試しで無洗米を利用してみると「米を研ぐ手間がなくなっただけですごく楽!」という感覚になりました。

しかも、味は普通のお米と全く変わらない。

白米は基本的に毎日用意するので、一手間がなくなっただけで作業効率が上がりました。

冷凍宅配弁当を利用する以上、極力食事の時の一連の動作をゼロにしたいですよね。

無洗米はお米を研がなくていいので、そのまま水を入れて炊飯ボタンを押すだけで完了です。

なぜ今まで使わなかったんだろうという感じです。

無洗米を使うメリットは実は沢山

無洗米を使うと実は色々とメリットがあります。

・洗わないので手荒れを防げる

・洗いすぎることでの旨味の流出やお米の欠けや割れを防げる

・水道代の節約になる

・肌ヌカが取り除かれているので美味しさが長持ちしやすい

こんなところですが、やはり一番のメリットはなんといっても「洗わなくて食べれること」ですよね。

気持ち的にも物理的にも時短になります。

唯一のデメリットは普通のお米より価格が5%ほど高いこと

無洗米の唯一のデメリットとして、「普通のお米よりは相場が5%ぐらい高い」ということです。

スーパーなどに行くとわかりますが、ほんの少しだけ無洗米の方がお値段がします。

無洗米の場合、普通のお米についている肌ヌカがすでに取り除かれているのでその手間賃みたいな感じです。

個人的には、この少額の価格差は気にならないので時短重視で無洗米を選んでいます。

味噌汁はインスタントで工夫

食事をする時に味噌汁やお吸い物などの汁物が欲しいという人は多いでしょう。

私も、夕飯は特に汁物が欲しくなります。

あったかいスープを食事と一緒に飲むことで、食べ終わった後の満足感が大きく違います。

しかし、出汁をとって味噌汁を作ったりするのは相当手間ですよね。

インスタントの味噌汁やお吸い物であれば、ものすごく時短になって満足感を得ることができます。

もちろん、自分で出汁をとって味噌や具を入れて作る方が栄養としては若干優れていますが時短と天秤にかけると圧倒的にインスタントの方がメリットは大きいです。

むしろ、冷凍宅配弁当で大きな時短になっているのに汁物に時間をかけてしまうと「お弁当なのに面倒・・」というストレスになってしまいます。

汁物がどうしても欲しいという人は、美味しくて満足感が得られるインスタントで圧倒的時短をしましょう。

ご飯付きの冷凍宅配弁当も中にはある

ここまで来ると、「ご飯がついている冷凍弁当ってないのかな・・」と思うかもしれませんが実はあります。

各社とも基本的にはご飯がないので厳密には冷凍総菜なのですが一部の会社ではご飯付きで冷凍弁当を提供しています。

ワタミの宅食ダイレクトは、ご飯付きの冷凍宅配弁当を注文できるので用意の手間がさらに省けます。

筋肉食堂やマッスルデリなど、筋トレやボディメイクに最適な冷凍宅配弁当は玄米がお弁当の中に入っています。

冷凍だけどどうしてもご飯付きが良いという人は、一度選択肢に入れてみても良いでしょう。