タイヘイファミリーセット

タイヘイファミリーセットの冷凍弁当の口コミと評判は?実食レビューしながら検証してみた

「タイヘイの冷凍弁当って昔からあるけどどうなんだろ?」

「他社の冷凍宅配弁当に追い抜かれてないのかな?」

タイヘイファミリーセットは40年以上前からあって伝統的ですが、ちゃんと時代にあった味やクオリティを作り続けているのか疑問になるときがあります。

今回は、20社以上の冷凍宅配弁当・惣菜を利用してきた私がタイヘイファミリーセットの冷凍弁当を実食しながら口コミと評判を検証してきます。

※この記事を読むと、タイヘイのメニューが古いやり方にしがみついたままかどうか判明します

結論から言うと・・

・主菜は魚を中心とした感動がある
・副菜に工夫があってボリューム感がある
・他社に引けを取らないクオリティ

タイヘイの主な特徴

タイヘイファミリーセットの主な特徴は以下の通りとなります。

・ヘルシー御膳やたんぱく調整食、本格的な料理を楽しむ「楽しみ御膳」など目的にあった6種類のコースから選択可能
・医師が監修して、管理栄養士が献立を作成しているので安心の健康管理
・宅配健康食のパイオニアなので安定のクオリティを提供

医師と管理栄養士が関わっていてコースが豊富となれば、安心と楽しさが共存してますね。

伝統ある冷凍宅配弁当サービスは伊達じゃない・・。

タイヘイファミリーセットの口コミと評判

タイヘイファミリーセットの口コミと評判を見ていきましょう。

ナッシュの方がボリューム感があって濃厚ですが、タイヘイはあっさりしていて食べやすいという感じの意見ですね。

骨がない魚は、一口でほおばれるので私も気に入ってます!

食べ盛りの男性には少し物足りないかもしれませんが、やはり美味しくて健康的という意見ですね。

健康的で満腹感はありますね。

洗い物がないのも冷凍宅配弁当ならではのメリット!

家事や料理に使う時間が圧倒的に減り、夫婦の時間が増えるのはメリット大ですね。

全体的におかずが小さめに感じてしまうのは私も同意です。

口コミをまとめてみると・・・

・薄味(あっさり)で食べやすく健康的
・女性向けのボリュームかも
・満腹感がある
・おかずがちょっと小さめかも
・手間が減ることで夫婦の時間が増えて他の事を楽しめる

実食レビューした感想「主菜だけでなく副菜が食べ応えある」

今回は「ヘルシー御膳おかず7食セットを注文しました。

ダンボールにはロゴがしっかりと入っています。

中を開けると彩り豊かなパッケージが。

7食分あると忙しい時が続いても安心です。

ミートボールデミソース

・ミートボールデミソース

ミートボール単体で食べると味は薄めだが、デミグラスソースをしっかりと絡めて食べると美味い!

デミソースも一つのおかずとして機能している。

・中華うま煮炒め

貝柱の旨味が全体に届いており、しっかりと楽しめる一品。

・小松菜の柚子和え

柚子の風味がきいていて新鮮な味わい。

・大根とえびの蒸煮

えびと、その出汁がしっかりと大根煮絡み合って美味い!

少量だったので、もっと食べたかった。

こっちメインでも良いぐらい。

・人参と炒り卵の甘煮

甘みがあって気軽に食べられる。

アジ白醤油風味焼き

・アジ白醤油風味焼き

美味い!

肉厚のアジを骨なしで丸かじりできる事自体が幸せ。

そこまで大きくはないけどお魚を楽しめました。

・鶏ごぼう

鶏とごぼう、そしてこんにゃくの3つの食感が合わさって食欲がさらに増しそうな味。

・もやしの中華スープ煮

色は赤みがあるけどさっぱりして美味しい。

・インゲンの胡麻和え

無難な味。

・しっとり卵の花

とにかく優しい食感と風味で箸休めになる。

チキンオムレツ

・チキンオムレツ

綺麗な見た目だけでなく、中に入っている鶏肉やオニオンペーストが絶妙な味わいを生み出している。

固すぎず柔らかすぎずで食べやすくて旨い。

・野菜のバジル炒め

これでご飯が進むほど美味い、豚小間が良い味わい。

・マカロニのクリーム煮

マカロニが入っているとやはり嬉しくなるし食べ応えがある。

・きのこのバター醤油炒め

バター醤油風味がほんのりきいているだけでなく、きのこの食感がしっかりしていて食べ応えがある。

・玉ねぎの人参のめんつゆ煮

柔らかく優しい味で安心する。

牛ごぼうと牛肉のカレーマヨ炒め

・牛ごぼうと牛肉のカレーマヨ炒め

ごぼうと牛肉の組み合わせが理想的だということがよくわかった。

野菜が多く入っているし、ボリュームもあるしこれだけでご飯1杯いける!

・大根とベーコンの洋風煮

大根とベーコンを一緒に食べた事があまりなかったけど美味い。

・野菜人参トマトビーンズ

豆の優しい食感とトマト風味があっている。

・きのこのおひたし

コリコリする心地よいきのこの食感とおひたしがとても良い箸休めになっている。

・ワカメの青じそサラダ

ワカメと青じそのさっぱり感がばっちり!

鶏唐揚げのチリソース掛け

・鶏唐揚げのチリソース掛け

衣の食感はいまいちだが、チリソースの良い風味が口に広がって全体としては美味しい。

ただ、ちょっと少ないかな。

・ズッキーニのみぞれ和え

他の野菜とは違った食感で旨い。

・チンゲン菜としめじのお浸し

さっぱりした味付け。

・切り干し大根煮

甘みがあってご飯が進む。

白身魚の甘酢あん

・白身魚の甘酢あん

これは美味い!

甘酢あんが良い感じに絡んでいる。

揚げられた白身魚がボリューム感があって、しつこくなくてご飯が進んだ。

・白菜とミンチの中華炒め

とろとろでさっぱりした塩味でご飯もいける。

・オクラのおかか和え

丁度良いネバネバで箸休めとなる。

・蒸し鶏とひじきの梅肉和え

これも旨い!

蒸し鶏が特に美味しくて、梅肉のさっぱりした風味でこれもご飯が進む!

・菜の花の辛子和え

無難な味。

洋風ロールキャベツ(トマトソース)

・洋風ロールキャベツ(トマトソース)

すごく優しい味のロールキャベツ。

トマトソースは薄めに風味がきいていて、安心して健康的に食べられる。

・イカと野菜の煮物

切り込みが入ったイカの食感がとても心地よく、濃厚なソースで旨い!

こっちメインでもいいくらい。

・ほうれん草のバターソテー

ほうれん草とバターの風味が良く、柔らかく優しい口当たり。

・インゲンのピーナッツ和え

普通の味。

・ポテトのツナマヨカレーソース

しっかりした味付けでツナマヨ風味を楽しめた。

全体としての感想

主菜は魚が特に美味しく、他のメニューもさっぱり濃厚という感じでした。

また、副菜は鶏肉や豚肉がほどよく含まれていてそれだけでご飯が進むようになっています。

副菜だけでもご飯のおかずになるのはいいですね。

主菜のあっさりした感じを、副菜のボリューム感で補っていて食べた後の満足感はあります。

全体的のメニュー構成や味付けにバランスが取れていました。

タイヘイファミリーセットのメリットとデメリット

タイヘイファミリーセットのメリットとデメリットを見ていきましょう。

メリット

あっさりしてて食べやすい

主菜も副菜も、出汁やソースで味付けが工夫されていてしっかりしているのにあっさりしています。

食べ終わった後に胃がもたれるということも一切ないので、気軽に美味しく食べられるのがメリットです。

副菜がボリューム感がある

主菜のボリュームの少なさを補えるだけの副菜のクオリティがあります。

副菜4品のうち、1~2品はしっかりした味付けでご飯が進みます。

副菜も含めた全体としてみると満足感が高いです。

彩りがよく健康的

色んな種類の料理が日替わりで食べれますし、おかずの品目が多いので彩り豊かです。

肉や魚、野菜やきのこに魚介類などが色々と入っていて楽しいです。

デメリット

主菜のボリュームがちょっと物足りないかも

さっぱりして、食べた後の後味はとても良いのですが主菜だけに限って言えば少し物足りないかもしれません。

唐揚げとかは2個しか入っていないので、副菜もご飯のおかずにしてトータルで満足感が出るような冷凍弁当となっています。

定期購入の解約が電話のみで面倒

定期購入だと送料無料になるのですが、1回定期購入で注文をするとその後は解約しなければ自動的に一定間隔で冷凍弁当が送られてきます。

WEB経由で解約手続きができると楽なのですが、わざわざ電話して解約の申し出をしなければいけないのが面倒です。

タイヘイはお試しできる?

タイヘイの冷凍宅配弁当にはお試しセットというのがありません。

都度購入で1回だけ注文する場合だと送料がかかってしまいます。

そのため、送料無料で1回だけお試ししてみたい場合は定期購入を1回だけ利用するというやり方もあります。

電話で解約なのがちょっと面倒ですが、忘れなければ1回だけ利用して終えることもできます。

タイヘイはこんな人におすすめ

・カロリーや糖質を抑えて健康的で楽な食生活がしたい
・満足感のあるあっさりした味付けでお弁当が食べたい
・主菜だけでなく野菜やきのこ類などの副菜も楽しみたい