冷凍宅配弁当のおすすめ・人気ランキング

【若者向け】大学生や独身男性もがっつり食べられる冷凍宅配弁当サービス

「冷凍宅配弁当って量が少なそう・・・がっつり食べられるお弁当はないの?」

カラダに良くてボリュームのある冷凍宅配弁当もありますが、それを知らないのは損です。

ここでは、20社以上の冷凍宅配弁当を利用した私が大学生や独身男性のような若い人でも満足できるお弁当を紹介していきます。

※この記事を読むと、カラダに良くて華やかで比較的がっつり食べられる冷凍宅配弁当が見つかります

結論から言うと、価格面を考えると食宅便とナッシュがボリューム感があります

三ツ星ファームはナッシュより少し割高ですが、主菜のボリュームやクオリティ・華やかさなどが最強!

FIT FOOD HOMEは安くシェフの料理を味わえます。

ナッシュ(nosh)の冷凍宅配弁当の口コミと評判を調査【実食レポ付き】

大学生や独身男性が冷凍弁当を活用できるシーン

例えば大学生なら・・

・レポートやゼミ、テスト勉強で締め切りが近くてもササっと美味しく食事を済ますことができる

例えば20代の若者・独身男性なら・・

仕事が残業などで忙しくて睡眠時間を確保したい時でも、5分レンチンするだけでクオリティの高い食事を済ませられる

・家に帰ってからの食事の用意にかかる時間を他の事に使える

両方に共通しているのは・・

お昼でも、夕飯でも夜食でもいつでも冷凍庫から出してレンチンして食べれるので食事面で頭のメモリーを使わずに貴重な時間を節約できます

大学生など若者が冷凍宅配弁当を利用するメリット

最近は大学生や独身男性などの若い人も、冷凍の宅配弁当を利用する人が増えています。

それは、冷凍宅配弁当を利用することで次のようなメリットがあるからです。

・勉強や仕事で忙しい中でレンチンで食事ができるので圧倒的時短になる

届いた冷凍弁当を冷凍庫に入れて、レンジでチンして食べるだけなのでものすごく楽です。

お店にお弁当をわざわざ買いにいく手間もなく、自分の食べたいものを公式ページで選んで注文できるので負担感が圧倒的に減ります。

さらに、そもそも料理のことを考えなくて良いので大きな雑念が1つ消えて頭の中もクリアになります。

物理的にも精神的にも大きな時短になるのです。

・カラダに良い食事なので、食べた後も身体が軽くすぐにやりたい事を始められる

大学生や独身男性などの若い人はやるべき事ややりたいことがあって忙しいはずです。

コンビニ弁当などでがっつり食べてしまうと、その直後にやる気がなくなってしまうということが多いでしょう。

その点、冷凍宅配弁当なら後味がよくカラダにも良いので食べた直後にすぐに動けます。

個人的な実感としては、食べて10分ぐらい休むと次の事をしたくなります(笑)

食べた直後のカラダの動きが良いのも、冷凍宅配弁当のメリットです。

・選択肢が多くて楽しい

若い人ほど、華やかで品数が多い冷凍宅配弁当は合っています。

私個人も、わびしいお弁当は嫌なので食生活が楽しくなる冷凍宅配弁当を選んでいます。

自分の食べたいものがいつでも食べられる冷凍宅配弁当はむしろ若い人向けと言っても言い過ぎではないぐらいです。

がっつり食べられる冷凍宅配弁当の選び方ポイント

がっつり食べられてボリューム感のある冷凍宅配弁当は以下のポイントを押さえて選びましょう。

・選択肢の多い会社を選ぶ

・品目数が多い会社を選ぶ

・とにかく美味しいところを選ぶ

・主菜にボリューム感のあるものを選ぶ

これですね。

選択肢が多くておかずの品数が多くて美味しいところなら、毎日でもがっつり食べたくなります。

また、主菜のボリュームが多ければ食べた後の満足感を得られます。

ボリューム感の主役は主菜です

実際に美味しいかどうかは食べてみないと分からないところもあるので、食べた人のレビューなどを確認して疑似体験するのがおすすめです。

三ツ星ファームの冷凍おかずプレートを徹底レビュー!全メニュー制覇へ

ボリュームのある冷凍宅配弁当・惣菜サービス

ここでは、私が実際に利用してボリューム感で満足できた冷凍宅配弁当・惣菜を紹介します。

ナッシュ(nosh)

私もヘビーユーザーであるナッシュは、ボリューム感だけでなく「華やかでワクワクする」冷凍宅配弁当です。

すべての冷凍弁当は1食ずつ好きなものを選べるので、選択肢が広いです。

公式サイトも目で見て楽しいので、お弁当を1つずつ選んでいく作業からすでにワクワクものです。

おかずは主菜が1品で副菜が3品で、主菜のボリューム感が半端ない

また、メニューが全体的に他の冷凍弁当と違って「お洒落」なので若い人にとってはめちゃめちゃ楽しいです。

個人的に一番好きな冷凍弁当です。

詳細ページナッシュ公式ページ

三ツ星ファーム

一流シェフの味を冷凍弁当で楽しめるサービスで、当サイトでもトップクラスのおすすめ度合い

若い人好みの、清涼感のある華やかな味と見た目で最先端の冷凍総菜と言ってもいいぐらいです。

私もヘビーユーザーですが、主菜の食べ応えがすごくてがっつりボリューム感もあります。

写真は香ばしグリルチキンのハニーマスタードソースです。

※鶏肉がゴロゴロしてボリューム感があったので、ご飯の上に乗せて鶏丼にしちゃいました。

糖質やたんぱく質も健康的な数値で維持されており、添加物も少ない

ナッシュと同じように1食ずつ選べるので、健康に良いものの中から好きなメニューを選択できるので毎回注文する際にテンションが上がります。

詳細ページ公式ページ

FIT FOOD HOME

レストランにいるような、上質のシェフの料理を味わえるサービスです。

ここの冷凍弁当は送料無料なので、気軽に利用できるのが大きなメリット。

さらに、無添加で調理されているためカラダを健康的に作りたい若い人や大学生を親に持つ人にも特に安心です。

種類も豊富で華やか。

詳細ページ公式ページ

食宅便

食宅便は、日清医療食品が提供している冷凍宅配弁当サービスです。

ここの冷凍宅配弁当はヘルシーでお弁当の種類が圧倒的に多いのが特徴。

コースやプランも多いので自分に合った冷凍弁当が必ず見つかります。

基本的に主菜1品に加えて、副菜が4品入っているのでボリューム感があります。

さらに、副菜4品のうち1品は主菜のようなメニューなので他の冷凍弁当に比べてもお得感満載です。

普通の冷凍弁当だけでなく、「まんぷく亭」など丼物やとんかつのような「がっつり」食べられるメニューも豊富なので若い人向けと言えます。

詳細ページ食宅便公式ページ

コンビニの弁当よりも総合的におススメな理由

この記事で紹介している宅配冷凍弁当は、宅配のお弁当の中ではボリューム感があるクオリティの高いものばかりです。

ただ、やはりコンビニやスーパーのお惣菜コーナーで売っているお弁当の方が安くて絶対的なボリュームはあります。

【徹底比較】冷凍宅配弁当とコンビニ・スーパーの弁当の違いを比べた調査結果

大学生や20代の若い人たちの場合、とにかく量を重視しがちな傾向があるためそちらを選びがちです。

もちろん、これは悪いことではないですし私もたまにコンビニのお弁当を買って食べることもあります。

ボリューム1点だけで言ったらコンビニのお弁当の方に軍配が上がりますが、冷凍宅配弁当の方が・・

・無添加だったり、添加物が少ないので健康に良い
・コンビニのお弁当に比べて食べた後のボーっとする感じが少ない
・栄養バランスがとれていて華やかなので、料理を食べているという楽しさがある

つまり若い人にとって、宅配の冷凍弁当の方がコンビニ弁当よりも・・

忙しさを理由にカラダへの負担を犠牲にすることなく、毎日の食事を楽しみながら軽やかに動けるようなクオリティの高い生活ができるため人生のコスパが良い

ということに尽きます。

若い時の時間を大切にするなら、間違いなく冷凍弁当の方が総合的なコスパに分があります。

目先の価格と量だけではない部分に目を向けてみるのも大事です。

【最新版】冷凍宅配弁当の選び方とお得な利用方法。注文から片付けまでを解説

常温の宅配弁当はどうなの!?

宅配弁当サービスは、主に常温と冷凍で分かれていますが若い人ならダントツで冷凍宅配弁当をおすすめしています。

その理由は常温タイプのサービスだと・・

・毎日在宅していないといけない
・急にキャンセルできない
・好きなメニューを選べない

常温の宅配弁当は、その会社のスタッフの人が毎日届けてくれるサービスなので複数食分をいっぺんに受け取ることができないという不便さがあります。

そのため、常に在宅していないといけないのです(時間しても原則不可)。

また、急に友達や恋人などと遊んだりすることになった場合に出かけてしまってもキャンセルはできないのです。

原則、その日に受け取ったお弁当はその日のうちに食べなければいけないので「また後日食べよう」ということができません。

予め決められたメニューを毎日お届けするので、場面に応じて好きに選べないというのも不便ですね。

フットワークの軽い若い人にとって、柔軟に食べるタイミングを好きに決められる冷凍の宅配弁当の方が圧倒的に向いています

【メリット/デメリット】宅配の冷凍弁当と冷蔵弁当を比較【徹底解説】

自炊するよりもかえってコスパが良い事も!?

一人暮らしの大学生や若い人が自炊する場合、冷凍宅配弁当を利用するよりも結果的にコストが増えてしまう場合もあります。

その理由としては自炊だと・・

・忙しくて食材の管理を怠ってしまい、無駄にしてしまうことがある
・品目の多い料理を作ろうとすると種類が多くなり材料費がかかりすぎる
・ボリューム重視で副菜を軽視してしまい、栄養が足りなくなり健康を害して時間を無駄にしてしまう

このように、安くて簡単でヘルシーな料理を欠かさずできる人ならいいのですが、そういうマメな人は少ないでしょう。

食事の管理を冷凍弁当に任せることで、自炊に比べて自分の時間を長く使えます。

その分、アルバイトや勉強時間を増やしたり資格の勉強や仕事により集中できるので収入アップにつながりトータルのコスパが自炊を上回ります

【2022年版】一人暮らしにおすすめの冷凍宅配弁当ランキング【単身者】

親が冷凍弁当の費用を出すという選択肢もアリ!

すでに社会人なら冷凍弁当の費用は捻出しやすいものですが、大学生の場合は収入が全くない人やアルバイトの少額の収入だけという人も多いでしょう。

その場合、両親に冷凍宅配弁当の費用を出してもらうという選択肢もアリです。

子供にとっては・・

お洒落で楽でクオリティの高い食事が気軽にできる

親にとっては・・

栄養管理がしっかりできている質の高い食事を子供にさせてあげることで、離れたところに住んでいても安心できる

双方にメリットがあります。

親にしてみたら、やはり「ちゃんと食べているか?」というのはとても気になるところですよね。

食がカラダを作るわけなので、遊ぶお金は子供に自分でなんとかさせても健康的な食事に関してなら親が負担するのはアリです。

冷凍宅配弁当って安全!?栄養と添加物について徹底的に解説

まとめ

冷凍宅配弁当はコンビニ弁当などに比べるとボリューム感は劣りますが、それでもがっつり食べられるメニューもあります。

今回紹介した冷凍弁当はボリュームがあるだけでなく、価格や楽さや華やかさという観点で見ても満足するものを選びました。

カラダに良いものをしっかり食べながら、やりたいことを実現するために試してみるのもいいのではないでしょうか。

【最新版】おすすめの冷凍宅配弁当ランキング【人気商品すべて実食して比較】