ナッシュ(nosh)

ナッシュ(nosh)のパンとドーナツを実食レビュー【朝食と間食にGOOD!】

ナッシュのパンとドーナツって朝食にいいのかな?おかずと合う?」

ナッシュのパンとドーナツって、注文する価値があるのかどうか気になりますよね。

ここでは、ナッシュのヘビーユーザーである私がパンとドーナツを実食レビューした結果をお伝えいたします。

※この記事を読むと、パンとドーナツのクオリティがわかります

結論から言うと・・

・パンもドーナツも朝食や間食にはばっちり
・パンは他のおかずと一緒に食べると合う味
・ドーナツは口当たりが軽いのに満足感が半端ない

ナッシュ(nosh)はパンとドーナツも用意されてます

ナッシュは冷凍弁当だけでなくパンやドーナツも注文できるようになっています。

パンやドーナツがあるというのは、お昼や夜にお弁当を食べるだけではなく朝食にナッシュを利用しやすくもなりますね。

ドーナツは種類が沢山あり、パンも2種類あるのでそれだけで朝食や間食などに活用できます。

パンもドーナツも低糖質で、パンは具をはさめるようになっていますしドーナツはチアシードが含まれていて満足感があり栄養価も高くなっています。

ナッシュ(nosh)のパンとドーナツの口コミと評判

良い香りはしますが、味はヘルシーな感じです。

チアシードに意外性を感じる人も多いでしょうね。

チアシードとおからが入っているおかげで、しっとり甘みがあって満足感が高いと評判です。

唐揚げなど、他の料理と一緒にパンも合いますね。

クセが全くないバンズパンなら、オイルを浸して食べたら絶対美味いですよね。

実食レビューした感想「小麦とドーナツの香りが良い」

今回はバンズパンとバターロール、ドーナツを実食レビューしました。

一緒に注文したデザートは別の記事で紹介しています。

バンズパン&バターロール

バターロールは自然な甘みで健康的な感じがする。

噛めば噛むほど甘みと香りが広がってくる。

朝の忙しい時にも体を大事にしたい時に1個ほおばるのに最適。

バンズパンは、ふわふわで小麦の香りがすごい。

不純物が全くないような自然な味のパン。

焼くと外側がカリっとしているのに、中がしっとりふわふわで後味が良い。

何と一緒に食べても相性が良さそうな感じ。

ドーナツ

添加物が全く入っていないかのような味で優しい。

口に入れた瞬間からストロベリーの鮮やかな香りが広がってきて、ほんのりした甘さと溶
けるようなしっとり感で全くパサパサしていない。

普通のドーナツより、本当にしっとりしていて水も飲まなくてよい。

甘さが控えめなのに、この満足感は不思議な感覚。

いくらでも食べれるドーナツだ。

他のスイーツよりも、口の中に入れた瞬間のストロベリーの香りが「ぶわっ!」と来る!

ナッシュなら1日3食いけちゃうかも!

ナッシュならパンとドーナツがあるから、朝食もいけますしお弁当を昼食と夕食に利用すれば極端な話3食全部ナッシュでいけちゃいます。

朝食:パンもしくはドーナツ

昼食:あっさりしたメニュー

夕食:がっつりしたメニュー

こんな感じでナッシュ漬けができちゃいます(笑)

まあ、さすがに3食ナッシュは飽きるのでおすすめしませんが1食ずつ好きなメニューを選べるのでこういったやり方もありですね。