「ナッシュのデザートって評判らしいけどどうなの?」
「ロールケーキがすごく美味しいらしいけど、本当かな?」
冷凍宅配弁当の会社がデザートを提供しているのは珍しいので興味が湧きますよね。
今回は、20社以上の冷凍弁当を利用してきてナッシュのヘビーユーザーでもある私がデザートを実食レビューして解説していきます。
※この記事を読むと、ナッシュのデザートのメリットやデメリットがわかります
結論から言うと・・
・甘さが超控えめで後味が最高
・生地もクリームも優しいしっとり感
・甘いものを食べる罪悪感が90%カット
ナッシュ(nosh)のスイーツにはロールケーキとケーキバーがある
ナッシュのスイーツは一つだけではなく、数種類を楽しめるようになっています。
中でも、ロールケーキはナッシュのスイーツの中では大人気で評判です。
人気ナンバーワンとなっているぐらいで、低糖質なのにふわっとしたクリームの口当たりが最高とのこと。
甘さは控えめなので罪悪感が少ないロールケーキです。
ナッシュ(nosh)のデザートの口コミと評判
ナッシュは弁当以外に低糖質デザートが買えるよ😊
宅食さんのオススメはドーナッツのキャラメル味🍩
見た目は小ぶりだけど、チアシードとおからの特性のせいか止まらない食欲が満たされた!!😳
しかも3個入りだから3日間楽しめる👍#ナッシュ#宅食隊 pic.twitter.com/Hnz8wBg6vb— 宅食さん【ダイエット垢】 (@TAKUSYOKUSAN) November 1, 2021
チアシードとおからが含まれていると満足感が高いらしですね。
昨日に引き続き #NOSH の #宅食 をレポート‼️今日はなんと #スイーツ のレポです。 #ナッシュ は自分でメニューを選ぶタイプの宅食で、その中にはドーナツやロールケーキなどのデザートもあります😋✨
単価にすると200円ですが、これがめちゃくちゃうまい! ロー⚫ンのロールケーキよりおいしいし、 pic.twitter.com/YR4ikiMVPe— カノハチ☆4代目霊界探偵の民俗相談屋@ネカフェマスター【folkloriste japonaise】 (@yurimodoshidemo) August 11, 2021
コンビニで売っているデザートよりも美味しいという意見も。
ちなみにnosh(ナッシュ)にはロールケーキやドーナッツなどのデザートも存在します。「ダイエット中だけど、甘いもの食べたい…」という方には特におすすめ。なんかめちゃくちゃおすすめしてますけど本当におすすめなので、おすすめさせて下さい。おすすめって文字多いな。
— さかせ|習慣改善ダイエット (@sakase_0915) March 31, 2021
「痩せたいけどスイーツ食べたい」という人は多いと思いますが、その方々のための願望を満たせるデザートと言えますね。
あ、クリームの方が甘み少なめなんですね😳!!ナッシュさんのデザートなら罪悪感0で食べれそうです、、❤️
— かすみ (@kiraraik) February 13, 2021
罪悪感を感じないデザートってのは貴重ですね。
ナッシュのロールケーキ
初めて食べたけど
美味しい😋🍴💗
また注文しよ✨ pic.twitter.com/i8suKrYvhc— ゆき◡̈*♡.°⑅ (@yuppy47) January 14, 2022
口コミをまとめてみると・・
・コンビニより美味い
・満足感が高い
・甘さ控えめで罪悪感を感じない
実食レビューした感想「ロールケーキはリピートしたい・・!」
今回はロールケーキにチーズケーキバー、パンとドーナツを一気に注文しました。

今回はお弁当は一切なし。

パンとドーナツはまた別記事で紹介しています。
ロールケーキはプレーンとマロン。

チーズケーキバーは2個セット。

ロールケーキ

全然甘くない、なのにめっちゃ美味しい!
ものすごくきめ細かい繊細な生クリームで、これは女性や甘さを控えたい人には最高だろう。
砂糖は入っているのに、想像している3段階ぐらい甘さが控えめ。
甘いものを食べ終わった後の後味がほとんど残らない感じが新しい。
外側のケーキもしっとりふわふわで身がぎっしり詰まっている。
中の生クリームが、優しく自分の舌をなでてくれる天使のようでした。

人気の理由がわかる、これは普通に販売しているスイーツにはない味。
こんなに優しいおやつは、まるで自然食品のよう。
良い意味で口の中に残らず、健康的にカラダの中に溶けていく。
感覚的に、スーパーやコンビニで売っているスイーツの甘さの1/5ぐらいの感覚か。
チーズケーキバー

レモンのちょっとした風味が口の中に入れると広がってきて、それと同時にしっとりしたチーズケーキが入ってくる。
甘さ控えめで、体に残らない感覚が新しいしこれなら罪悪感が全くない珍しいケーキ。
でも、ケーキ自体はしっとりボリューム感があって食べ応えがあり。
全体としての感想
ナッシュのデザートの甘さ控えめ加減に驚きました。
・甘さ超控えめ
・添加物のない自然食品感覚(添加物は実際は入っています)
・甘くないのに食べた後の満足感が高い不思議な感覚
・焼くとさらに美味しくなるパンのクオリティ
・身体のケアを大事にしつつも罪悪感が普通のスイーツより90%減
・ずっとこれを食べて続けていると健康になってしまいそうな感覚のスイーツ
・想像とのギャップが良い意味で激しい
・今まで食べた中で一番優しいスイーツ
・コンビニやスーパーのスイーツがものすごく甘くる
・甘さが控えめな分、口の中に広がる香りや風味がすごく繊細で豊か
・良いものを少量だけ食べるのに本当に適している
デザートがついている冷凍宅配食サービスはなかなかない
冷凍の宅配食を取り扱っている会社では、甘いものなどのデザートを販売しているところはなかなかないです。
「スイーツには甘さが必要だ!」という人には向いていないかもしれませんが、ナッシュの冷凍弁当を美味しいと感じる人にとっては控えめな甘さのデザートはありがたいのではないでしょうか。
カラダに気を遣ったり楽をしたりする目的で冷凍宅食サービスを利用するのであれば、デザートも何も気にせず罪悪感のない気持ちで食べたいですよね。
ナッシュ(nosh)のデザートはこんな人におすすめ
・罪悪感を感じずにスイーツを食べたい
・質の高い良いものを食べたい
・甘さ控えめでカラダが重くならないスイーツが食べたい