「糖尿病の対策のために気軽に糖質制限ができる健康的なお弁当ってないの?」
糖質制限をするからといって、病院食みたいな食事だけでは人生損をしてしまいます。
ここでは、17社以上の冷凍宅配弁当を利用した私が楽しみながら糖質管理ができる美味しいお弁当を紹介いたします。
※この記事を読むと、糖尿病もしくは予備軍の人も関係なく楽しい食生活を送れることがわかります
結論から言うと、おすすめの冷凍宅配弁当は「ナッシュ」「食宅便」「ウェルネスダイニング」です。
冷凍宅配弁当なら糖質制限の管理が簡単!
糖尿病などで糖質制限をきちっとするなら、予めカロリーや糖質などがしっかりと管理できる冷凍宅配弁当が大きな強みとなります。
糖尿病の場合、糖質制限だけでなく栄養バランスの良さや塩分を控えたりといった総合的な食事管理が必要になってきます。
また、美味しくない食事で栄養を摂取しても気持ちが落ちてしまいますので冷凍宅配弁当の中でも美味しくて楽しいところを選びましょう。
美味しさ重視!低糖質の冷凍宅配弁当はコレ!
ナッシュ

ナッシュの冷凍宅配弁当は、1食ずつ自分の好きなメニューを公式ページから選んでいくスタイルとなります。
糖質やカロリー、脂質の量などで絞り込んでメニューを探せるので自分の目的にあったメニューがすぐに出てきます。
加えて、冷凍弁当とは思えない華やかなクオリティなので制限食をしているということも忘れてしまいます。
塩分も2.5g以下に抑えているので安心でワクワクする冷凍宅配弁当です。
食宅便

食宅便は「低糖質セレクト」という専門のコースがあり、糖質が1食で10g以下に抑えられています。
カロリーが低いにも関わらず、様々な種類の楽しいメニューが含まれているのでがっかりすることがまずないお弁当です。
価格も他に比べて抑えめなので、欠点がなく重宝しやすいのが特徴です。
ウェルネスダイニング
ウェルネスダイニングでは、糖質制限気配り宅配食を提供しています。
カロリー240kcalほど、塩分が2.0g以下、糖質が15g以下となっています。
お弁当の見た目も結構良く、郷土料理やお洒落な料理法で普段あまり食べない料理を楽しめたりします。
管理栄養士に健康相談ができるという強みもあるので、健康に不安を抱えている人にはとても重宝します。